2024年9月20日 (金)

「FIELD OF NOW 2024」

9月20日から銀座の飯田美術で開催される「FIELD OF NOW」展に作品を出品しております。11名の作家によるグループ展で、私は猫作品1点を展示しています。

作品のモデルは、猫カフェmof.mofのメインクーン・菫くんです。窓際に佇む優雅な姿を作品にしてみました。

お近くにお越しの際はご高覧頂けると幸いです。

 

『 FIELD OF NOW 2024 』

 

会期:2024年9月20日(金)~28日(土)

   11:00~18:00(土日は12:00~17:00)

   ※会期中無休

会場:飯田美術

   東京都中央区銀座7-12-4 友野本社ビル3F

出品作家(敬称略):伊藤雅史、大橋周平、小熊知貴、坂本謹康、佐藤陽地、中上誠章、疋田正章、福田宏樹、星野典子、細井世思子、松本亮平

飯田美術

http://www17.plala.or.jp/iida-bsalon/

 

202409_12

「菫」 F6号 油彩、パネルに綿布

202409_13

202409_14

| | コメント (0)

2024年9月 4日 (水)

「疋田正章油彩画展」 船橋東武

9月11日から千葉県の東武百貨店船橋店にて個展を開催します。

猫作品と人物画を十数点、展示予定です。

私は、9月14日(土)・15日(日)の午後1時から5時頃まで在廊を予定しております。

この機会に是非ご高覧下さい。

 

『 疋田正章 油彩画展 -視線の先に- 』

会期:2024年9月11日(水)〜9月18日(水)

   10:00〜19:00

   ※最終日は16:00閉場

会場:東武百貨店船橋店 5階5番地 美術画廊

   千葉県船橋市本町7-1-1

 

作家来場日:9月14日(土)・15日(日)

      各日13:00〜17:00

 

船橋東武 美術画廊

https://www.tobu-dept.jp/funabashi/

 

202409_01

出品作 「ハチ」 P4号 油彩、パネルに綿布

“Hachi”, 33.3×22.0cm, Oil on cotton panel

202409_03

出品作 「Cat's Eyes [Hazel]」 WSM 油彩、パネルに綿布

“Cat's Eyes [Hazel]”, 15.8×45.4cm, Oil on cotton panel

202409_02

出品作 「Hina」 A5判 水彩・ペン・鉛筆、紙

“Hina”, 14.8×21.0cm, Watercolor, pen, pencil on paper

202409_06

| | コメント (0)

2024年6月28日 (金)

「疋田正章 油絵展」@池袋東武

すでに会期が始まっておりますが、7月3日まで東京の東武百貨店池袋店にて個展を開催しております。

猫作品と人物画を20点程、展示しています。

私は、会期中は毎日午後1時から5時頃まで在廊を予定しております。

この機会に是非ご高覧下さい。

 

『 疋田正章 油絵展 -視線の先に- 』

会期:2024年6月27日(木)〜7月3日(水)

   10:00〜19:00

   ※最終日は17:00閉場

会場:東武百貨店池袋店 6階1番地 アートギャラリー

   東京都豊島区西池袋1-1-25

作家来場日:6月27日(木)〜7月3日(水)

      各日13:00〜17:00

 

池袋東武 アートギャラリー

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/

 

202406_01

202406_02

202406_03

| | コメント (0)

2024年3月 5日 (火)

「アートフェア東京」

展示のお知らせです。

3月7日から東京国際フォーラムで開催する「アートフェア東京」で作品を出品しております。

Gallery Seekブースにて、「Two Face Cat」と「Three Worlds」の作品を5〜7点ほど展示予定です。

アートフェア東京は、古美術・工芸から日本画・近代美術・現代アートまで、幅広い作品のアートが展示されるフェアとして、2005年から開催している日本最大級の国際的なアートフェアです。今年は、国内外の36都市から156軒が出展しています。

私個人としては、2013年以来11年振りの展示になるので、今から楽しみです。

お近くにお越しの際は是非ご高覧下さい。

 

『 ART FAIR TOKYO 』

会期:2024年3月8日(金)〜10日(日)

   ※3月7日(木)はプライベートビュー

   11:00 - 19:00(最終日は17:00まで)

 

会場:東京国際フォーラム ホールE / ロビーギャラリー

   東京都千代田区丸の内3-5-1

 

入場料:前売券 4,000円(税込) / 予約当日券 5,000円(税込)

    ※小学生以下は、大人同伴に限り入場無料

 

展示ブース:L003(Gallery Seek)

 

作家来場日:3月7日(木)13:00-17:00

      3月8日(金) 13:00-17:00

      39日(土) 11:00-16:00

 

202403_01

“Two Face Cat [Akira] -Purple Stripe & Yellow Stripe-”, 22.7×11.3cm×2, Oil on panel and cotton

202403_02

“Two Face Cat [Akira] -Red Stripe & Green Stripe-”, 22.7×11.3cm×2, Oil on panel and cotton

202403_03

“Two Face Cat [Mii] -Sky BlueOcher-”, 22.7×11.3cm×2, Oil on panel and cotton

202403_04

“Two Face Cat [Mii] -GreenPurple-”, 22.7×11.3cm×2, Oil on panel and cotton

 

202403_09

202403_10

| | コメント (0)

2024年2月13日 (火)

「魅惑の人物画展」

グループ展のお知らせです。

2月22日から横浜のGallery ARKで開催する「魅惑の人物画展」に人物画2点を出品しております。

お近くにお越しの際はご高覧頂けると幸いです。

 

『 魅惑の人物画展 』

会期:2024年2月22日(木)~3月2日(土)

   11:00〜18:00

   ※日曜休廊 ※最終日は17:00閉場

会場:Gallery ARK

   神奈川県横浜市中区吉浜町2-4 AXIS元町ビル1F

出品作家:青山幸代・浅村理江・岩本将弥・奥田智人・奥谷葵・尾崎里樺・田口舞・永瀬武志・疋田正章・松本実桜・山本周(敬称略)

 

Gallery ARK

http://ark.art-sq.com

S_0521_camera_ns_h

「旋律」 F4号 油彩、パネルに綿布

S_0522_camera_ns_h

「ミモザ」 サムホール 油彩、パネルに綿布

202402_09

202402_10

| | コメント (0)

「FACES and HEADS」

グループ展のお知らせです。

2月17日から東京のみうらじろうギャラリーで開催する「FACES and HEADS」に人物画3点を出品しております。

お近くにお越しの際はご高覧頂けると幸いです。

 

『 FACES and HEADS 2024 』

会期:2024年2月17日(土)〜3月3日(日)

   12:00〜19:00 ※月曜・火曜休

会場:みうらじろうギャラリー

   東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル4階

出品作家:勝間田万綾、川邊りえ、北島優子、児嶋都、徳田明子、永瀬武志、疋田正章、三浦由美子、YUE(敬称略)

 

みうらじろうギャラリー

https://jiromiuragallery.com

S_0520_camera_ns_h

「ハルジオン」 F3号 油彩、パネルに綿布

202402_05

202402_06

| | コメント (0)

2024年2月 7日 (水)

「疋田正章 油彩画展」あべのハルカス

個展のお知らせです。

2月14日から、大阪のあべのハルカス近鉄本店にて個展を開催致します。

地元関西では、約2年振りの個展になります。

昨年のartKYOTOで発表した新シリーズの「Three Worlds」「Two Face Cat」や人物画など作品20点程を展示予定です。

私は、2月14日(土)〜18日(月)の午後1時から5時頃まで在廊を予定しております。

この機会に是非ご高覧下さい。

 

『 疋田正章 油彩画展 -視線の先に- 』

会期:2024年2月14日(水)〜20日(火)

   10:00〜20:00

   ※最終日は16:00閉場

会場:あべのハルカス近鉄本店 タワー館11階 美術画廊

   大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

作家来場日:2月14日(水)〜18日(日)

      各日13:00〜17:00

あべのハルカス近鉄本店

https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp

 

202402_01

202402_02

S_05020504_photoshop

“Three Worlds [Signal]”, 72.7×36.3cm×3, Oil on canvas

S_05120509_camera_h

“Two Face Cat [Akira] - Purple and Yellow”, 22.7×11.3cm×2, Oil on panel and cotton

S_0495_camera_h

「Grace」 F4号 油彩、パネルに綿布

S_0464_camera_h_20240207151301

「星辰」 S4号 油彩、パネルに綿布

S_0491_camera_h

Paw Pads」 S0号 油彩、パネルに綿布

| | コメント (0)

2024年の展示予定

久しぶりの投稿になりましたが、今年前半は下記の展示を予定しています。

個展は、2月に大阪のあべのハルカスで、6月には東京の池袋東武で開催します。

5月には、初めての海外でのアートフェアに出品予定です。

お近くの方はご高覧頂けると幸いです。

 

『疋田正章 油彩画展 -視線の先に-』

2024年2月14日(水)〜20日(火)

あべのハルカス 近鉄本店 美術画廊(大阪)

https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp

作品20点ほどを展示します。

 

『魅惑の人物画展』

2024年2月22日(木)~3月2日(土)

Gallery ARK(神奈川)

http://ark.art-sq.com

人物画2点を出品予定です。

 

『FACES and HEADS』

2024年2月17日(土)〜3月3日(日)

みうらじろうギャラリー(東京)

https://jiromiuragallery.com

人物画3点を出品予定です。

 

『アートフェア東京』

2024年3月8日(金)〜10日(日)

東京国際フォーラム(東京)

https://artfairtokyo.com

Gallery Seekのブースで、猫作品数点を出品予定です。

 

『Affordable Art Fair Hong Kong』

2024年5月16日(木)〜19日(日)

Hong Kong Convention and Exhibition Centre(香港)

https://affordableartfair.com/fairs/hong-kong/

Gallery Seekのブースで、猫作品数点を出品予定です。

 

『疋田正章 油彩画展』

2024年6月27日(木)〜7月3日(水)

東武百貨店 池袋店 アートギャラリー(東京)

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/

作品20点ほどを展示予定です。

| | コメント (0)

2023年12月 9日 (土)

「リアリズムの世界展」

グループ展のお知らせです。

年末恒例の飯田美術の「リアリズムの世界展」に、今年も出品しています。

11名の写実作家によるグループ展で、私は人物画と猫作品の2点を展示します。

今年最後の展示となりますので、お近くにお越しの際は、是非ご高覧下さい。

 

『リアリズムの世界展 -18th-』

会期:2023年12月14日(木)~23日(土)

   11:00~18:00(土、日、月曜日は12:00~17:00)

   ※会期中無休

会場:飯田美術

   東京都中央区銀座7-12-4 友野本社ビル3F

出品作家:石川総一郎・岡靖知・亀山裕昭・小林宏至・佐藤功・佐藤みちる・清水悦男、中上誠章・原雅幸・疋田正章・三嶋哲也(敬称略)

 

飯田美術

http://www17.plala.or.jp/iida-bsalon/

 

202312_09

出品作品

「ぽん太」 F3号 油彩、パネルに綿布

202312_10

出品作品

「萌」 S4号 油彩、パネルに綿布

202312_11

202312_12

| | コメント (0)

2023年12月 7日 (木)

展示風景

「猫の贈り物2023」展、明日まで開催しています。

お近くにお越しの際はご高覧頂けると幸いです。

 

『猫の贈り物 2023 [The Special]』

会期:2023年12月2日(土)~8日(金)

   ※12月4日(月)は休廊

   2,3,8日は、13:00~16:00

   5,6,7日は、13:00~18:00

会場:メゾンドネコ

   東京都中央区京橋1-6-14 佐伯ビル2階

メゾンドネコ

https://www.m-neko.jp

202312_07

出品作品

「龍」 サムホール 油彩、パネルに綿布

202312_01

202312_02

202312_03

202312_04

202312_05

202312_06

| | コメント (0)

より以前の記事一覧