「駅長たまちゃん」肖像画
皆さん、猫の駅長「たま」ちゃんをご存知でしょうか。
和歌山電鐵貴志川線の貴志駅の駅長になっているという猫ちゃんで、色々とメディアに取り上げられているのでご存知の方も多いかもしれませんが、この度、たまちゃんの肖像画を描かせて頂きました。
駅長たまちゃんも、今年で駅長就任4周年を迎えるということで、その記念にと和歌山電鐵の小嶋社長からご依頼頂き、制作させて頂きました。
そして、先日1月5日に、就任4周年記念式典と肖像画の除幕式が開かれまして、私も式典に参列してきました。
この肖像画は、昨年夏に新しく出来た貴志駅の駅舎に飾って頂けるとのことですので、お近くの方は是非遊びに行ってみて下さい。
この貴志駅のある和歌山電鐵貴志川線では、色々な取り組みをされていて、貴志駅の新駅舎も屋根が檜皮葺きで、駅舎全体が猫の顔のデザインになっていたり、電車もいちご電車やおもちゃ電車、たま電車とそれぞれ趣向を凝らした楽しい電車が走っていたりします。
最近では海外の映画やCMに出演したりと大活躍していて、県からも勲功爵(ナイト)の称号を与えられているというたまちゃんですが、今回の式典では、県から新たに「観光招き大明神」に委嘱されたそうです。
また、和歌山電鐵の執行役員から常務執行役員に昇格したそうで、私もその御利益にあやかって、立身出世したいものです。
式典の模様は、関西各局のニュースで流れていましたが、私が手掛けた肖像画の事は華麗にスルーされていました(涙)。
NHK和歌山では放送されていたみたいですが。
また、和歌山放送様の動画ニュースで、肖像画と除幕式の模様が、ちらっと紹介されております。
ご興味のある方はどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=c0yrclVs1YA
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
最近のコメント